emu.– Author –

看護師歴12年のアラフォー看護師です!
都内の総合病院勤務を経て、現在は地方の呼吸器・循環器メインの個人クリニックでパートとして働いています^^
2025年4月に3度目の育休から復帰し、育児と仕事の両立に絶賛奮闘中です。
-
看護師ママ、転職成功の鍵は転職エージェントのコンサルタントとの相性?!
転職エージェントってたくさんあってどこがいいのかわからないな~。登録は1つでいいかな? 育休中に転職を考える看護師ママの中には、「転職エージェントを使ってみよう」と思っている方も多いですよね。 しかし、「どのエージェントに登録すればいいのか... -
理想の職場に転職できる確率を3倍にするのは、情報量次第?!
転職エージェントを使ってみたいけど、電話面談が面倒だな~。あまり個人情報をはなすのも不安だし、、、。 理想の職場に出会う近道は「情報の共有」から始まります! 育休中の看護師ママにとって、転職活動は時間的にも精神的にも負担が大きいもの。しか... -
【登録だけでOK】看護師転職エージェントのズル賢い使い方!
すぐ転職するかわからないけど転職エージェントの登録ってしてもいいのかな? 育休明け、子育てと仕事の両立を考えると「転職したほうがいいのかな…?」と迷うこともありますよね。 でも、転職活動と聞くだけで「時間がかかりそう」「今すぐ動ける余裕がな... -
転職エージェントの驚きの活用法、外出不要で転職活動!
転職活動したいけど子どもがいるとなかなか思い通りに出かけられないし、諦めた方がいいのかな、、、。 育休中、ふと「もっと条件の良い職場で働きたい」と思ったことはありませんか?しかし、赤ちゃんのお世話で手一杯の毎日、外出しての転職活動は現実的に... -
ツライ職場で働き続けるより、断然ラクな反則級裏ワザ
育休明け、どう働くのがいいのかな~? 仕事復帰したけど想像以上に大変でツライ、、、 育休明け、「このまま今の職場で働き続けるべきか、それとも転職するべきか」と悩む看護師ママが後を絶たない・・・ 育休後に復職してみたものの、育児と仕事の両立が想像以... -
ママ看護師の仕事と育児の両立、これで解決!
仕事と育児の両立は大変、というのはわかっているけど実際何が大変なのかイマイチわからない、、、。 育休中の看護師ママの多くが、復職後の生活に漠然とした不安を感じているのではないでしょうか。 「仕事と育児を両立できるのだろうか」「職場で迷惑を... -
1割の人しか知らない!ママ看護師の隠れた転職成功方法
子どもがいる中での転職、どこをチェックすれば失敗しないの? 仕事と育児を両立させたいママ看護師にとって、転職は一大決断。 でも、ママ看護師の転職では働きやすさや育児支援制度など、求人情報だけではわからないことの方が多く、「働きやすい職場」... -
転職で現状打破?!仕事と育児の両立がかなう、まさかの方法
もうすぐ育休が終わって仕事復帰、、、仕事と育児やっていけるかな 育休から復帰するとき、多くの看護師ママが「仕事と育児の両立」に不安を感じますよね。 夜勤や長時間勤務の負担、職場への迷惑、そして育児を優先したい気持ちとの葛藤…。そして、女性職... -
後悔しない子育てが叶う!育休中ママ看護師の賢い復帰術
仕事と育児を本当に両立できるの? 子どもとの時間が減って後悔しないかな? 急な残業が入ったら、お迎えどうしよう・・・ 育休中のママ看護師さんは、仕事復帰を考えると不安がつきものですよね。 今までは気にならなかった10~15分程度の残業も、保育園のお...
12